「スーパーマーケット」といえば、”レジ””商品の陳列”のイメージが強いようですが、実は皆さんがご存知のメーカーと商品の選定や値段の交渉をしたり、新しい商品を探すスーパーの花形である『バイヤー』。店の運営・マネジメント全般を行っている『店長』。店を巡回しながら、発注の方法や陳列等を指導する『スーパーバイザー』がいます。
いずれも、お店で基礎を学び、知識を深め、経験を積んでからしかできない重要なポストです。
是非あなたも、この仕事に携わってみませんか?
<具体的には・・・>
■明るい接客
地域に根差したお店として、お客様との会話を大切にしています。
「こんな商品ない?」
「何がおすすめ?」
「特売品は?」
といった質問に明るく元気な対応をしてください。
■売場づくり
季節や地域性に合わせたレイアウト変更やPOPの作成をお願いします。同じ商品でも売る場所やPOPでの訴求で売上が変わるんですよ。
■商品管理
商品の仕入れや在庫陳列や販売に関する業務
天気や気温によって売れる商品が変わります。過去のデータや売れ筋を基に仕入れます。
■食品の加工
誰でも最初は「初心者」」です。チーフや同僚がわかりやすく「仕事のコツ」を教えてくれますので経験がなくても心配しないでくださいね。弊社は長崎県内で展開しているスーパーマーケットなので、県外の転勤はありません。ご家族とのライフスタイルに合わせやすい環境です。
雇用形態 |
正社員 |
---|---|
職種 |
総合職 |
給与条件 |
月給180,670円~258,930円 試用期間(3か月)終了後、等級を決定し、定額残業手当(23時間分25,670円~)が支給されます ☆ 経験者は応相談☆ ◇賞与年2回(7月・12月) 賞与実績 年3.0か月 |
勤務時間 |
・1年単位変形労働時間制採用 基本:8:00~17:00(休憩75分) 業務により、変動する場合があります |
休日・休暇 |
◇年間休日数 96日(月の休日数は店による 月7~9日) |
勤務地 |
〒 854-0022 |
交通アクセス |
店舗による |
待遇・福利厚生 |
◇賞与年2回(7月・12月) 賞与実績 年3.0か月 |
求める人材、経験・資格 |
■学歴不問 |
各種手当 |
◇報奨金 |
各種制度 |
◇退職金制度(勤続3年以上) |
応募方法 |
応募フォームよりご連絡ください |
連絡先住所 |
〒854-0022 |
連絡先TEL |
0957-22-3404 |
担当者 |
人事部 河野 美樹 |
備考 |
正規雇用労働者の中途採用率 |